キッズプログラミング教室ぐらみん

X

ぐらみんこーど 各課題のねらい(001〜)

ぐらみんこーど 各課題のねらい

ぐらみんこーどを受講している方の保護者様を対象に、ぐらみんこーどで実施している課題の内容をお知らせします。

課題内容に対してご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

001〜008

No. タイトル 課題のねらい
001 ぐらみんこーどへようこそ! ぐらみんこーどを受講する際のルールや、 大まかな勉強の方針について説明します。
002 JavaScript(じゃばすくりぷと)へようこそ!! ぐらみんこーどの軸となる「JavaScript」の紹介をします。 また、Javascript での足し算、引き算の書き方を練習します。 お手本と同じように記入して、書き方を学びます。
003 HTML(えいちてぃーえむえる)にようこそ!! ぐらみんこーどのもう一つの軸となる「HTML」の紹介をします。「こんにちは」という文字を HTML で表現する方法をお手本と同じように記入して書き方を学びます。
004 あなたは平成何年生まれ? 自分の生まれた年の西暦を入力すると和暦に変換できるプログラムを作成します。一連のプログラムをお手本を書き写しながら実行し、変数(へんすう)の作り方・使い方、プログラムの中にメモを残す方法等を学びます。初めての複雑なプログラムとなるため時間をかけて行います。
005 パソコン知識_プログラムが動くまで パソコンに関連する知識としてプログラムが動くまでの流れを説明します。
006 ブラウザはどうやってインターネットをしている? パソコンに関連する知識としてインターネットブラウザがどのように Webページを表示しているのかを説明します。この内容は Javascript、HTML を使う上で重要なものとなります。
007 JavaScript_の足し算・引き算・掛け算・割り算 課題 002 でも学習した JavaScript の足し算・引き算の練習に加え、掛け算・割り算・割った余りの計算方法を学習します。お手本と同じように記入することから始め、「40 を 3で割った数が何になるか プログラムで書いてみましょう」といった自分で考える部分も登場します。
008 HTMLファイルを作ってブラウザで表示してみよう ここまではぐらみんこーどの中だけでプログラミングしていましたが、PC に標準でインストールされているメモ帳を使用してもプログラムを書くことができます。ここでは簡単な HTML ファイルを作成して表示する方法を学習します。

009〜013

No. タイトル 課題のねらい
009 コンピュータの考える数字 パソコンに関連する知識として 10進数と 2進数について学習します。007 で学習した四則演算を使用して 2進数から 10進数を求める方法も学習します。
010 もしももしももしも 「if文(イフぶん)」を使った条件式の書き方を学習します。if文は 条件に当てはまるか、そうでないかによってプログラムの実行内容を変えたいときに使用します。お手本と同じように記入した後、プログラムの一部を書き換えてどのように変わるのか確認します。
011 JavaScriptをブラウザの中で動かしてみよう JavaScript はぐらみんこーどの中だけでなく、ブラウザの「デベロッパーツール」を使用しても動かすことができます。ここではデベロッパーツールの使い方を学習し、新しいウィンドウにメッセージを表示するプログラムを作成します。
012 キーボードと記号(その1) 記号は JavaScript では様々な使い方をします。ここでは ! 、" 、# 、$ 、% の読み方と使い方を学習します。お手本と同じように記入した後、プログラムの一部を書き換えてどのように変わるか確認します。
013 JavaScript_の数と文字 JavaScript ではひらがなやアルファベット等の「文字」と 1、2、3・・・といった「数字」は全く別のものとして扱われます。その違いについてお手本と同じように記入して確認します。
014 パソコン知識_Windows・Mac・Linux パソコンに関連する知識としてパソコンの OS(オペレーティング・システム)について学習します。
015 チャレンジプログラム(その1) ここまで学習した内容の復習問題となります。穴埋め問題ではなく 1から自分の力でプログラムを書いていきます。忘れてしまった部分は前の課題を見直して思い出しながら行います。この課題が難なくクリアできれば次に進んでも問題ありませんが、分からない部分が多いときには繰り返し挑戦して内容をしっかり身につけるように練習してもらいたいと考えています。
016 HTML_で表を作ってみよう HTML で表(名簿)を作る学習です。お手本と同じように記入して HTML の書き方に慣れていきます。

017〜024

No. タイトル 課題のねらい
017 JavaScript_の式(しき)(その1) 010 の課題で学習した「if文」について更に詳しく学習します。=、<、! 等と合わせて使うことで様々な条件式を作ることができます。お手本と同じように記入する問題の他、穴埋め問題、1から自分でプログラムを書く問題があります。分からなくなったら過去の課題を見直して復習します。
018 JavaScript_の式(しき)(その2) 018 の課題で学習した「if文」についての学習の続きです。お手本と同じように記入する問題の他、穴埋め問題に挑戦します。
019 キーボードと記号(その2) 記号の読み方と JavaScript での使い方を学習します。ここでは &、’、(、)、= について学習します。お手本と同じように記入する問題の後、プログラムの一部分を書き換えてどのように変わるのか確認します。
020 パソコン知識_DNSについて知ろう パソコンに関する知識として DNS というインターネットの URL に関係する仕組みについて学びます。
021 チャレンジプログラム(その2) ここまで学習した内容の復習問題となります。1から自分の力でプログラムを書く問題と、プログラムの一部分を書き換えて正しいプログラムになるよう修正する問題があります。忘れてしまった部分は前の課題を見直して思い出しながら行います。この課題が難なくクリアできれば次に進んでも問題ありませんが、分からない部分が多いときには繰り返し挑戦して内容をしっかり身につけるように練習してもらいたいと考えています。
022 パソコン知識_Webはどうやって見えるの? パソコンに関する知識として、どのようにして Web ページが見えるのかを学習します。
023 HTML_で文章を書こう(p_タグ、ul_タグ、ol_タグ) HTML を使って段落を付けた文章の作り方、箇条書きの作り方、順序付きの箇条書きの作り方を学習します。お手本と同じように記入する問題の後、プログラムの一部分を書き換えてどのように変わるのか確認します。
024 JavaScript_で繰り返し(その1) JavaScript で同じことを何度もくり返すプログラムの書き方を学習します。お手本と同じように記入する問題の後、プログラムの一部分を書き換えてどのように変わるのか確認します。「いつまでくり返すのか?」が重要となり、ここまでの課題で学習した式の作り方が身に付いていないと難しく感じるかもしれません。

025〜030

No. タイトル 課題のねらい
025 チャレンジプログラム(その3・HTML) ここまで学習した内容の復習問題となります。HTML で箇条書きの文章を作る方法の復習となるので、解決できない場合は過去の課題に戻って内容を思い出します。
026 チャレンジプログラム(その3・JavaScript) ここまで学習した内容の復習問題となります。Javascript 何回も同じ命令をくり返す方法の復習となるので、解決できない場合は過去の課題に戻って内容を思い出します。
027 パソコン知識_Androidって何? パソコンに関連する知識としてスマートフォンの Android(アンドロイド)について学びます。
028 JavaScript_で繰り返し(その2) Javascript で何度も同じ命令をくり返すときの複雑な命令の作り方を学習します。今回は 2ずつ増やした数だけを表示する、くり返しの命令を更にくり返すプログラムを作ります。お手本と同じように記入する問題の後、プログラムの一部分を書き換えてどのように変わるのか確認します。
029 HTML_でタグの見た目を変えよう HTML を使って webページ上の文字を大きくする方法を学習します。
030 キーボードと記号(その3) 記号の読み方と JavaScript での使い方を学習します。ここでは -、~、^、

031〜035

No. タイトル 課題のねらい
031 チャレンジプログラム(その4・HTML) HTML で文字の大きさを変える方法の復習問題となります。解決できない場合は過去の課題に戻って復習します。
032 パソコン知識_CSVファイル パソコンに関する知識として CSV(シーエスブイ)ファイルについて学習します。プログラミングにおいても CSV ファイルはよく使うため、まずは概念から学習します。
033 JavaScript_で九九の表を作ろう これまで学習した Javascript でのくり返しの命令を使って九九の表を作ります。複雑な内容のため分からない部分は過去の問題を見直しながらプログラミングします。
034 JavaScript_の_for_文で繰り返し Javascript でのくり返しの命令を作る方法はいくつかあります。ここまでとは違った繰り返しの作り方を学習します。まずはお手本を書き写し、自力で解決する問題に取り組みます。
035 チャレンジプログラム(その5・JavaScript) ここまでで学習した Javascript でのくり返しの命令を作る 2種類の方法の復習問題となります。それぞれの違いをしっかり理解し、どちらの形でもプログラミングできるように指導します。

036〜040

No. タイトル 課題のねらい
036 パソコン知識_ネットワーク パソコンに関する知識としてネットワークの通信方法(プロトコル)について学習します。
037 do_while_を使った繰り返し JavaScript の繰り返し方法である do while の使い方を学習します。また、繰り返しを途中で止める方法も学習します。はじめにお手本を書き写してプログラムのイメージを作り、後半のプログラムは自身の力で解決します。
038 HTMLのh1、h2、h3タグ HTML で見出しの書き方を学習します。お手本を書き写して使い方を学習します。
039 break_を使った繰り返し 繰り返しの命令を途中で止める方法を使い、文字列の中から一文字を検索するプログラムに挑戦します。お手本の一部を書き換えてプログラムを完成させます。
040 自分のパソコンで_Node.js(ノードジェイエス)を使って_JavaScript_を動かしてみよう ぐらみんこーどのページ内だけでなく、自身の PC でも JavaScript を動かせるようにする「Node.js(ノードジェイエス)」の使い方を学習します。この Node.js は大きなプログラムを作るときに役立ちます。インストールが必要となりますのでご承知おき下さい。

0041〜045

No. タイトル 課題のねらい
041 JavaScriptのcontinueを使って繰り返しをスキップ JavaScript で繰り返し処理を行った場合に、処理の途中で繰り返しを止める方法を学習します。お手本の書き写しと、一部のプログラムの書き換えを行って学習します。
042 HTMLで文字の表示方法を変えよう HTML で style というタグ(命令)を使用して文字を太くしたりななめにして表示する方法を学習します。お手本の書き写しの他、プログラムの一部書き換えを行って学習します。
043 チャレンジプログラム(その5・HTML) 042 で学習した HTML での文字の表示方法を変える方法の復習問題です。1から自分でプログラムを書く問題と、お手本の一部書き換え問題があります。
044 パソコン知識_ソートとバブルソート 「ソート」とは並べかえのことです。ここでは「バブルソート」という並べ替えの方法を考え方を紹介します。ここまで学習した知識を使って数を並べかえるプログラムを作ることもできますので、より高度な力をつけたい場合は挑戦することをおすすめします。
045 チャレンジプログラム(その6・JavaScript) 037〜041 の課題の復習問題となります。全て 1からプログラムを書く問題となるためやや難しく感じるかもしれません。分からなくなったら過去の課題に戻って解決します。

046〜050

No. タイトル 課題のねらい
046 コマンドを使ってみよう 普段はマウスを操作して行うファイルのコピーなどをコマンドというキーボード入力だけで行う方法を学習します。プログラムの実行等も通常の開発現場ではコマンドで行うことがほとんどです。しっかり身につけておきたい技術となります。
047 「もしも」と繰り返しのネストと「かつ」、「または」 「もし〜なら」という条件は「もし〜なら」の中に「もし〜なら」をいくつでも入れることができます。ただそれでは分かりにくいプログラムになりがちです。「かつ」や「または」を使ってこのような条件をスッキリとまとめる方法を学習します。
048 HTMLのリンク・IMGタグ HTML を使用して Webページにリンクをつける方法と画像を挿入する方法を学習します。
049 パソコン知識_逐次探索と二分探索 沢山の数が並んでいる中である数を検索する方法(アルゴリズム)を紹介します。ここでは「逐次探索(ちくじたんさく)」と「二分探索(にぶんたんさく)」を紹介します。
050 JavaScriptで関数を使う(その1) だんだんと学習が進み、プログラムが長く複雑になってきました。ここでは「関数(かんすう)」を使用してプログラムをまとめる方法を学習します。お手本の書き写しの他、プログラムを一部書き換える問題があります。

051〜055

No. タイトル 課題のねらい
051 HTMLの中でJavaScriptを動かす ここまで別々に学習していた HTML と JavaScript を組み合わせて、文字をクリックしたときや画像にマウスを合わせたときにメッセージを表示するプログラムを作ります。お手本の書き写しと穴埋め問題があります。
052 JavaScriptで関数を使う(その2) 関数を使ってプログラムをまとめる方法を学習しましたが、それに加え、関数から値を取得し、取得した値を表示するプログラムを作ります。関数の高度な使い方です。
053 チャレンジプログラム(その7・JavaScript) 課題 046〜052 までの復習問題です。穴埋め問題や問題文の書き換え問題があります。
054 さまざまなHTMLフォームのパーツの名前 申し込みフォームなどで使用するパーツを HTML で作る方法を学習します。パーツの名前の紹介と共に、お手本を書き写してパーツを作成します。
055 HTMLのノードとJavaScript HTML と JavaScript を組み合わせ、ボタンをクリックしたときにメッセージを表示させたり、HTML の中で関数を実行する方法を学習します。一般的に HTML の中で JavaScript を実行するときには関数を使いますので、ここでの使い方をマスターしておけば課題の中で紹介できなかった機能も自分で調べて作れるようになるでしょう。

056〜060

No. タイトル 課題のねらい
056 JavaScriptでオブジェクトを使う Scratch を例に、対象を「物」として考えるオブジェクトについて学習します。Scratch の操作とお手本の書き写しが中心です。
057 JavaScriptで配列を使う(その1) 文字や数字をまとめて扱う「配列」の使い方を学習します。配列が扱えるようになると、大きなデータも処理しやすくなります。ここではお手本の書き写しと、一部のプログラムの書き換えを行います。
058 チャレンジプログラム(その8・JavaScript) 「関数」の復習問題に挑戦します。元々用意されたプログラムを、関数を使って短くまとめる問題を行います。
059 パソコン知識_ストリームについて知ろう 少しずつデータを読み込んで扱う「ストリーム」の紹介です。後半はデータの大きさを比べるクイズも実施します。
060 HTMLのdivとspanタグを使う Web ページ上で範囲をまとめる「div(ディブ)」と、文字を強調する「span」というタグの使い方を学習します。お手本の書き写しと練習問題を使って理解を深めます。

061〜065

No. タイトル 課題のねらい
061 JavaScriptで使えるメソッドを調べる 文字などの「オブジェクト」に対して使うことのできる機能(メソッド)の使い方を学習します。オブジェクトは数え切れないほどあるため、どんなメソッドがあるのか、調べる方法から説明します。
062 nodejs_最初の一歩(Windows) これまでぐらみんこーどの中だけで動かしていたプログラムを、実際に自分のパソコンで動かす方法を学習します。自分のパソコンを使うことで作ることのできるプログラムが広がります。「メモ帳」のような文字を打ち込むことのできるソフトウェアを使用しますので、こういったソフトウェアがない場合はインストールをお願いする可能性があります。
063 JavaScriptで辞書を使う プログラムではデータを記憶するときに色々な形で覚えることができます。ここでは「辞書型」と呼ばれるデータ形式について学習します。
064 JavaScriptの名前のない関数 一度だけしか使わない関数に毎回名前をつけるのは大変です。ここでは「無名関数」という名前を付けない関数について学習します。
065 関数が終わった後に実行する関数・コールバック関数(その1) JavaScript の大きな特徴となる「コールバック関数」について学習します。プログラムを動かす順序を決めるときに役立ちます。

次へ