キッズプログラミング教室ぐらみん

X

オンライン発表会2025のお知らせ

いつもご受講頂きありがとうございます。

生徒様同士の交流と、普段の学習成果の発表の場として、この度オンライン発表会を企画致しました。

スクラッチや HTML の Webページ・Web アプリでテーマに沿った作品を作って発表して頂きます。

作品のテーマは「ゲームフェスタ」。

1つのゲームでも良し、いくつかのゲームを集めても良し。おまつりをテーマにした作品でも良し。

自由な発想で作品を作って頂きたいと思います。

参加頂いた方にはささやかなプレゼントをご用意していますのでこちらもお楽しみに☆

本イベントは任意参加のイベントとなりますが、日頃の学習の成果を見て頂く貴重な時間となります。自分で遊ぶだけではなく、「他の人に作品を見てもらう」ということをお子さまに意識付けるチャンスにもなりますので、ぜひご参加をお願いいたします。

発表会のテーマ

ゲームフェスタ

対象クラス

  • オンラインジュニアプログラマークラス
  • オンラインスクラッチクラス
  • オンラインスクラッチライトクラス
  • ぐらみんこーど

日程

2025年12月14日(日)10:00〜11:30

※ 参加人数によって変更となる可能性があります。

参加料金

880円(税込み)/ 1名

発表内容

スクラッチ講座を受講している方

テーマに沿ったスクラッチ作品ならアニメーションでもゲームでも OK です。

テーマに合わせることが難しい場合は授業で作った作品の発表でも OK です。

※ 他人の作品のリミックス作品は対象外です。

※ 授業で作成したもの、もしくは自分で一から作ったものを発表して下さい。

ぐらみんこーど

テーマに沿った HTML ページ、もしくは Web アプリ、コマンドプロンプトで動くプログラム作品。

テーマに合わせることが難しい場合は授業で作った作品の発表でも OK です。

作品の提出方法

下のフォームより提出して下さい。

ご入力頂いた内容を発表会では読み上げて頂きますので、ご自身に控えが届くようメールアドレスのご入力もお願い致します。

ぐらみんこーどの生徒様は「アップロード場所」は「ぐらみんこーどフォルダ」とご入力下さい。

オンライン発表会作品提出フォームへ

作品の提出期限

11月30日 まで

お支払い方法

クレジットカード、もしくは銀行振込でお支払い下さい。

後日メールにてご案内させて頂きます。

お支払い期限

11月30日 まで

お申込み・キャンセル方法

全員必ず下記のフォームより参加の可否についてご回答下さい。

オンライン発表会出欠の連絡フォームへ

回答期限

10月31日 まで

当日の参加方法

通常の授業と同様に Google カレンダーから招待を送信させて頂きます。 開始 10分前になったら参加して下さい。

保護者様のお付き添い、参加について

お子様と一緒にご参加頂いて問題ありません。 カメラの映らない場所から見ていただくことも可能です。

お子様と別の端末から参加される場合は、招待メールを該当のアカウントに転送頂き、参加リンクをクリックしてご参加下さい。

保護者様はカメラをオフの状態にしていただいて構いません。

お友達・ごきょうだいの参加について

\ お友達・ごきょうだいの方もいっぱい誘ってね /

発表会はたくさんの人に見てもらうチャンスです!

作品の作成・発表をくり返すとどんどんレベルアップすることができます。

ぜひお友達やごきょうだいの方にも発表を見てもらいましょう!

お友達・ごきょうだいの方の参加方法

お友達やごきょうだいの方は次のような場所から参加(見学)頂くことが可能です。

  • お友達・ごきょうだいのご自宅から見学する(※)
  • 生徒様のご自宅でお友達・ごきょうだいが一緒に見学する

発表会見学フォームから事前にお申し込み(無料)頂くことでぐらみんから参加の URL をお伝えします。

※ 見学の方の参加は無料となりますが、景品等の用意はございません。

当日の録画

当日は発表会の様子を録画させて頂き、後日ご参加頂いた方へ送信させて頂きます。

よくある質問

Q. 当日欠席した場合は返金されますか?

A. 大変恐縮ですが、発表会 1週間前〜当日までのキャンセルは返金対象外となります。

Q. 途中からの参加や、早退はできますか?

A. どちらも可能です。発表順も調整させて頂きますので、事前にご連絡下さい。

お問い合わせ

ご不明な点がございましたら下記よりご連絡下さい。

お問い合わせ