ぐらみんのオンラインプログラミング体験授業開始の流れ
ぐらみんの子供向けオンラインプログラミング体験授業を受ける上でのお願い・流れについて記載します。
目次
1. オンラインプログラミング授業開始の流れ
お手数おかけして申し訳ありませんがトラブルが多くなっておりますので体験授業までに次の点を確認頂くようお願い申し上げます。
- 7日前まで授業料を振り込む(有料の場合のみ)
- 1日前までカメラ・マイク・スピーカーの動作を確認する
- 授業当日授業開始 10分になったらビデオチャットに参加する
2. 授業料のお支払いについて
有料講座の場合、講座の 1週間前までに指定の銀行口座に授業料をお振り込み頂くようお願い致します。
期限内にお振込み頂けていない場合
期限内にお振り込み頂けなかった場合はキャンセルと判断させて頂きます。
連絡の行き違いを防ぐため、キャンセルされる場合はメールか電話にてキャンセルの旨をご一報頂ますようお願い致します。
キャンセル料の発生
講座の 3日前よりキャンセル料が発生致します。 キャンセル料は以下の通りです。
- 3日前からのキャンセル料 : 授業料の 50%
- 当日のキャンセル料 : 授業料の 100%
3. カメラ・マイク・スピーカーの動作確認方法
チェック自体はとてもカンタンで下の Google Meet(ビデオチャット)に授業でご利用予定のパソコンでアクセスして「Google Meet のグリーンルーム(楽屋)で Meet に参加できるかチェックする」の項目をご確認頂く形となります。
Google Meet のグリーンルーム(楽屋)で Meet に参加できるかチェックする
4. ビデオチャットへの参加方法
お申し込みから授業前日の間にご連絡頂いているメールアカウントに授業を行う為の招待メールが届きますのでそちらからビデオチャットにご参加頂けます。
下のページに招待メールを開いてビデオチャットに参加頂く方法について図で記載しています。
5. スクラッチアカウントについて
ぐらみんこーど以外のオンラインプログラミング授業ではスクラッチアカウントを使用致します。アカウント情報を当日手元にご用意頂くようお願い致します。
6. お願い
- Windows Update は事前に済ませていただくようお願い致します
- ビデオチャット推奨ブラウザは Google Chrome となります
- 接続試験で問題がなかった場合、授業終了時間が早まる可能性がございます
- 接続試験が上手く進まなかった場合は、体験授業の時間が短くなる可能性がございます