迷路ゲームの作り方(スクラッチ 1.4)
Scratch 1.4 を使った迷路ゲームの作り方を紹介します。
こんなゲームを作ろう!
↑ : 上に移動
↓ : 下に移動
← : 左に移動
→ : 右に移動
黄色いマークをたどってゴールまでたどり着こう!
このゲームの作り方
- 迷路の背景を作ろう
- ネコのスプライトを消そう
- 主人公のスプライトを追加しよう
- 矢印キーでスプライトを移動できるようにしよう
- 壁を通り抜けないようにしよう
- 次のステージを作ろう
- ステージを変えるための目印をつけよう
- 主人公が目印に触れたら次のステージに変えよう
- ステージを増やそう
- 「ゲームクリア」の背景を作ろう
- 主人公がゴールにたどり着いたらゲームを止めよう
さらに自分なりのアレンジを加えればもっともっと面白くなるよ!
こんなアレンジにも挑戦してみよう!
- 迷路の途中に落とし穴を作ってみよう
- 通れないように邪魔するスプライトを作ろう
- 時間制限をつけてみよう!