キッズプログラミング教室ぐらみん

X

アカウントを作らずにスクラッチでプログラミングをするには

スクラッチ(Scratch)は小学生を中心に子供でも無料で自由に遊ぶことができますが自分の作ったプログラムを次回も使う場合はアカウントの作成が必要になってきます。

ただ、メールアドレスがないお子さんやアカウントを作りたくない場合でももち 前回のプログラムを引き続き使う方法 があります。

今回は Scratch でアカウントを作らないでプログラミングをしてそのプログラムを保存する方法を紹介します。この記事を見てプログラムを保存した後、こちらの記事で再開する方法も紹介しています。

それではやってみましょう!


1まずは Scratch のサイトにアクセスします。

2「作る」をクリックします。

これだけでもスクラッチで遊ぶことができます。たくさんプログラミングしましょう!!

遊び終わった後は自分のプログラムを保存しましょう。

1「ファイル」の「手元のコンピューターにダウンロード」をクリックします。

2自分がわかりやすい場所(デスクトップ等)を選びます

3好きなプログラムの名前(ファイル名)をつけます

4「保存」をクリックします。

これでプログラムの保存が完了です。このプログラムはこちらの記事で紹介している方法でアップロードすることで次回も(アカウントを作らずに)プログラミングを再開することができます。

ちなみにこの手順は PDF 版で公開もしています。印刷したい場合はこちらからどうぞ。

その他のコンテンツ