キッズプログラミング教室ぐらみん

X

子供向けプログラミング ぐらみんこーど体験授業

ぐらみんが実施している子供向けオンラインプログラミング体験授業のアドバンスクラスであるぐらみんこーどについて紹介します。

ぐらみんこーどで一歩進んだ子供向けプログラミング体験

ぐらみんこーどはスクラッチのようなマウス操作を中心としたブロックプログラミングでは満足できない子供のための一歩進んだプログラミング授業です。

授業では JavaScript というとても有名で実用的なプログラミング言語を体験します。

回数全1回(60分)
実施日時スケジュール を参照下さい
対象年齢小学 5〜中学生。これ以外の学年の方も一度ご相談下さい
料金無料
場所オンライン

とってもカンタン!ぐらみんのオンライン授業

無料のぐらみんこーど体験授業のお申し込み

必要なのはパソコンとGoogleアカウント

オンラインクラスで必要なものはこれだけ!とってもカンタンにスタートできます!

  • パソコン(タブレット不可)
  • インターネット
  • Googleアカウント(Google Meet を使います)

詳細は こちら を参照下さい。

オンライン授業はとってもカンタンに始めることができます

ぐらみんのオンライン授業は Google Meet を使っています。最初だけ保護者の方の協力が必要になるかもしれませんが、普段の授業は子供だけでも接続できるように体験授業の最初に案内するところから開始します。

ぐらみんこーど体験授業のスケジュール

ぐらみんこーど体験授業の日程は下記のお申し込みフォームよりご確認下さい。

無料のぐらみんこーど体験授業のお申し込み

特にこんな小中学生にピッタリ

  • あきっぽい : 小さいプログラムをたくさん作っていくから長い問題にじっくり取り組むのが苦手な人には Good!
  • 教科書が苦手 : ぐらみんこーどでは前置きはさておき、とにかくコード(プログラミング)を書いて実践(じっせん)あるのみ。理解はあとからきっとついてくる!!
  • 家から出たくない : オンラインです!Google ハングアウトというビデオチャットを使います
  • てっとりばやく試してみたい : Gmail アカウントさえ持っていればすぐに始められる。最初はブラウザがあれば大丈夫
  • 英語なんてわからない : はじめはみんな同じです。プログラミングでは英語を使いますが、さっぱり分からなくても大丈夫

ぐらみんこーどでプログラマーを目指そう!!

ぐらみんこーどはこんな感じに勉強するよ

以下はぐらみんこーどの問題のイメージです。

Web 上でプログラムを書いて実行。うまくいかないときには講師がヒントを出して解決します。

きちんとプログラムが動いたときの爽快感は最高!

ぐらみんこーどでは、JavaScript(ジャバスクリプト)の基本文法から学習し、九九の表を作ったり、架空のモンスターの相性をチェックできるツールや、スマホで動かせるゲーム、サーバー作成などを行います。

ぐらみんこーど体験授業の内容

ぐらみんこーど体験授業では、実際の教材を使って授業を進めます。
ぐらみんこーどの使い方やルールから始め、足し算・引き算といった計算方法、自分の生まれた年を「平成」に自動で変換するプログラムの作成まで行います。

無料のぐらみんこーど体験授業のお申し込み

ぐらみんこーど体験授業を受講する上でのお願い

オンライン体験授業は最初の接続テストで Gmail アカウントを開いたりパソコンの設定を確認頂くようお願いする場合があります。

体験授業をスムーズに進めるために接続テスト(最初の 15分程度)の間はお子さんだけでなく保護者が付き添い頂くようお願い致します。

この他、下記の内容もご確認頂くようお願い致します。